menu

奉賛会・ご寄付・ご入会のご案内|岐阜県岐阜市のお寺「金粟山 大龍寺」

deco

deco

奉賛会

ロゴ

  • ホーム
  • 由緒
  • 祈願だるま
  • 胎児安泰の腹帯観音
  • 参拝・拝観
  • 永代供養墓
  • ご祈祷・ご供養

    • 縁結び
    • 学業上達
    • 入試合格
    • 交通安全
    • 身体健全
    • 厄除け
    • 水子供養
  • 年間行事
  • お知らせ
  • 奉賛会のご案内

icon交通アクセス

mapMAP

お問い合わせ

iconお問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ(受付時間:9:00~17:00)

tel058-237-3837

※催事やご祈祷等でお電話に出られない場合があります

ロゴ

  • ホーム
  • 由緒
  • 祈願だるま
  • 胎児安泰の腹帯観音
  • 参拝・拝観
  • 永代供養墓
  • ご祈祷・ご供養

    img

    ご祈祷・ご供養

    • 縁結び
    • 交通安全
    • 厄除け
    • 学業上達
    • 身体健全
    • 水子供養
    • 入試合格
  • 年間行事
  • お知らせ
  • 奉賛会の
    ご案内

iconお問い合わせ

mapアクセス

ご入会のご案内

  • 日頃から当山へご参拝くださいまして、誠にありがとうございます。
  • 大龍寺では、禅宗の始祖と言われている達磨大師や、
    御仏の教えにご賛同いただける有志の方々を
    「奉賛会」として募っております。
  • お気持ちがある方は一度お寺までお問い合わせください。

屋根

入会によるご待遇

現在準備中です。
少々お待ちくださいませ。

年会費

  • 個人様
  • 一口 お志し
  • 団体様
  • 一口 お志し

ご浄財のお願い

  • 大龍寺の周りには豊かな自然や、樹齢200〜300年のドウダンツツジに囲まれています。
  • 毎年美しい花を咲かせるドウダンツツジも、
    年々維持管理が難しくなってきております。
    また、時代と共にお寺の劣化も進み、お堂も所々で損傷が激しい
    部分が出て参りました。
  • この先も皆様が祈り、そして祈られる場所として存続していくためにも、何卒お心のこもったご寄付を賜われますと幸いです。

庭の苔

入会によるご待遇

現在準備中です。
少々お待ちくださいませ。

ご寄付ご依頼額

  • 一口 お志し

deco

ご入会・ご寄付フォーム

必須 ご用件
必須項目です
必須 種別
必須項目です
必須 お名前 ・団体名
必須項目です
フリガナ
ご住所
必須 お電話番号
必須項目です
正しい形式で入力してください
必須 メールアドレス
必須項目です
正しい形式で入力してください
備考
必須項目です

ご入会・ご寄付フォームを受付けました。
後日担当者よりご連絡いたします。
※返信にはお時間がかかる場合がございますので、ご了承ください。

サイトへ戻る

deco

deco

  • 由緒

    由緒

  • 参拝

    参拝

  • 永代供養墓

    永代供養墓

  • 胎児安泰の腹帯観音

    胎児安泰の
    腹帯観音

  • 祈願だるま

    祈願だるま

ロゴ icon

icon交通アクセス

〒502-0001
岐阜県岐阜市粟野2339

mapMAP

お問い合わせ

iconお問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ(受付時間:9:00~17:00)

tel058-237-3837

※催事やご祈祷等でお電話に出られない場合があります

  • 由緒
  • 祈願だるま
  • 胎児安泰の腹帯観音
  • 参拝・拝観
  • 永代供養墓
  • ご祈祷・ご供養

    • 縁結び
    • 学業上達
    • 入試合格
    • 交通安全
    • 身体健全
    • 厄除け
    • 水子供養
  • 年間行事
  • お知らせ

奉賛会のご案内

© 大龍寺. All Rights Reserved.

Cookie情報等の取り扱いについて